すこし気が楽になるブログ

心がほっとするような 一息つける場所

バラ園 バラの香りに包まれて

札幌の大通公園のバラ園 先日、バラ園に行って来ました。 色とりどりのバラが咲いていて 見事でした。 咲きかけのつぼみ、開ききった花など どれも違った美しさを見せてくれました。 炎天下の中、 駐車場から30分以上も歩いて 疲れきっていたのですが たくさ…

小さな花の魅力(オランダミナグサ)

家の敷地内に咲いていた雑草です。✨ ミニチュアのパフェグラスに生け マクロレンズで撮影しました。 たぶん、この花は オランダミミナグサかと思います。 花の部分は、直径8mmほどの 小さい雑草の花です。 立って眺めていると気づかない この花の美しさ …

100均のミニチュア・スタンド看板が可愛い

写真のスタンド看板は 100均のミニチュアハウスキットの ばら売りのものです。 衝動買いしたものです。 可愛く撮れたでしょうか? 小さくて可愛いものを見ると 不思議と心が和みますよね 読んでくださり、ありがとうございます。 あなたの日々に 喜びの…

花と音楽の魅力

庭に咲いていた小さな花を ミニチュアパフェグラスに生けてみました。 白い花がスノーフレイク 薄紫色の花は芝桜 緑の葉は雑草です。 名前がわからないのが残念ですが・・・ 小さい花をマクロレンズで 撮るのが趣味の一つです。 Instagramで投稿をしているの…

自分のペースで焦らず、整える

ミニチュアのティーカップに大根の花を・・・ もう6月になってしまいましたね~。 ついこの間、正月を迎え、 あれやこれやとしているうちに 1年間の真ん中の月がやって来ました。 年齢を重ねるほど 時間の感覚が早くなると言われていますが 本当にそのよう…

水耕栽培の初心者が楽しむ日々

今年の2月11日より水耕栽培にチャレンジ。 何をどうしたらよいのか、 サッパリわからないので まず、Amazonで 水耕栽培のキットを購入しました。 写真に写っているのがそれです。 室内植物LEDライト付きです。 2月に植えたリーフレタスは ゴールデンウィーク…

自分を大切に

休日はいかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は朝から雨だったので 家でのんびりと過ごすことに決めました。 だからと言って 何にもしなかったわけではなく 最低限の家事はしましたよ。 洗濯、 食材の買い物 夕食の支度はしました。 おまけに 30分間くら…

心癒される植物の成長

これは何の花だと思いますか? パプリカの花です。 大きさは5円玉ほど。 小さくて可愛いです。 花が散った後は 実が艶々 これもまた、可愛いです。 これからの成長が楽しみです。 家庭菜園はまったくの素人です。 種から育てました。 背丈が15cmになるまで…

ガチャ(カプセルトイ)

お店の一角に ガチャがずら~と並んでいると なんか気になり、 自然と足を運んでしまいませんか? ガチャって 意外と精巧な作りをしていて 話題のキャラクターや 懐かしのグッズ、癒し系グッズ、 虫や仏像などのレプリカなど 色々なジャンルのミニチュア版が…

仕事帰りに見た夕日

夕空に言葉なし ただ照らすのみ あたたかな光に包まれて 心の奥から 幸せがじんわりと 広がっていく 5月13日、仕事を終え帰宅途中 夕日が美しく 車を止めて写真を撮りました。 美しい景色を見ると そこには言葉では、 なかなか表現ができない 愛で溢れてい…

忙しい毎日でも、たった5分で心が晴れること

最近、家事や仕事など、することに追われ なんだか慌ただしくバタバタ。 庭を見ると 雑草や昨年の落ち葉でひどいことに。 先日は15分ほど、今日は5分ほど 庭に出て、古い落ち葉を拾い、 伸びた草をちょっと抜いてみました。 土や葉っぱに触れると 不思議と…

大人でも出来ないこと

大人でも出来ないこと 出したらしまうこと することは簡単なんですけどねぇ 出したら、しまえばいいのですが なぜか、できない。 これって 人間らしいのかなぁ~ 今日は出勤前に 散らかりまくった 机の上を整理整頓、拭き掃除をし 爽やかな気分で仕事に向か…

主婦のゴールデンウイーク

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ゴールデンウイークが終わりました。 皆様、リフレッシュできたでしょうか? 今日は連休明けということで なんとなく調子が出ない方も 多いのではないでしょうか? 少しずつ、 自分のリズムが戻ってくるといいです…

幸せの種をまく

*今は春。 暖かくなってきて 道端に小さな雑草の花がポツポツ。 思わず顔がほころびます。 *いつかの種が 今、花が咲き 見る人を幸せな気分にしてくれる。 花って すごいなぁ~ *人間は、花にはなれないけれども 花のように幸せの種を まくことができるか…